2015年 04月 09日
星野リゾート アンジン③
お部屋から見える朝の静かな景色。
お風呂好きの娘は旅館に泊まると朝風呂は欠かしません。
ここでは風呂上がりの鯉の餌付けに朝から満足気味のもよう。
1泊旅行だったので、この日がチェックアウト。
電車の時間までまだゆとりがあったので午前中は近くを散策する事に。
アンジンから川沿いを歩いて数分の所にある東海館という元温泉旅館です。
現在は文化施設として館内を見学出来るようになっています。
また当時の内湯をそのままに立ち寄り湯としても利用出来るようです。
この日はお天気も良く、風情あるお部屋に入り込む光がとても暖かで川沿いを眺める景色も昔ながらの雰囲気たっぷりでした。
見えるかな?窓から下を覗くとカワセミが来てました^o^
各フロアで客室はもちろん大広間も見学できます。展示品もあったりで思ってたより見所がありました♪
結局行かなかった宿の前にある彫刻公園なる『なぎさ公園』にある彫刻のミニチュア版も展示されていましたよ。
満足して東海館を出るとちょうど向かいに干物屋さんがあったのでお土産を買うことに。
ちょっと雰囲気出るようにモノクロ撮影してみました。
何よりお値段にびっくりです
!

伊東には初めて泊まりましたが、のんびり出来て今年第一弾の旅としてとても楽しく過ごせました♪
by mm-sakura8
| 2015-04-09 22:01
| 温泉・癒・国内